×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いわゆる自爆ってヤツですか。別にキリバン設定してないので何も出ませんが(出るとしても自分で出すんだよ?)嬉しかったです7並び。ん、単にそれだけです(笑)。
昨日の職場は女子の日でした。楽しいです女子の日…!そう、最近後輩の女の子の一人に彼氏が出来まして、いろいろ話聞けて楽しかったですv人の恋バナ楽しいvって、ほとんど単にエロトークでしたが;;結構あけすけにいろんなことを自分から言ってくるコなので…。話の内容はとてもじゃないですが書けません(笑)。
今はお絵描き一旦お休みして、サイト改装作業に夢中です。素材屋さんめぐりとか楽しいですね。結局あんまりダウンロードしたりしないんですが。ウインドウショッピング的な楽しみなのかな。あと、NARUTOサイトさまのリンクページ作ろうと思ってちょこちょこリンク貼り作業しております。全部無断ってところがイタイのですが;;超素敵サイト様ばかりなので、ちゃんと飛べるか確認したまま帰ってこれなくなりかかってそんな自分が危険です。
拍手クリックありがとうございます!!すごく幸せですvv
とりあえず改装作業頑張りますー!
昨日の職場は女子の日でした。楽しいです女子の日…!そう、最近後輩の女の子の一人に彼氏が出来まして、いろいろ話聞けて楽しかったですv人の恋バナ楽しいvって、ほとんど単にエロトークでしたが;;結構あけすけにいろんなことを自分から言ってくるコなので…。話の内容はとてもじゃないですが書けません(笑)。
今はお絵描き一旦お休みして、サイト改装作業に夢中です。素材屋さんめぐりとか楽しいですね。結局あんまりダウンロードしたりしないんですが。ウインドウショッピング的な楽しみなのかな。あと、NARUTOサイトさまのリンクページ作ろうと思ってちょこちょこリンク貼り作業しております。全部無断ってところがイタイのですが;;超素敵サイト様ばかりなので、ちゃんと飛べるか確認したまま帰ってこれなくなりかかってそんな自分が危険です。
拍手クリックありがとうございます!!すごく幸せですvv
とりあえず改装作業頑張りますー!
PR
行って来ました保育参観。ていうか、こういうの行く度よそのお子様達に懐かれて大変なのです。最初は男の子達がわらわら寄って来て「肩車してー!」「一緒に虫の絵本見ようぜ!」「恐竜のにしようよー」などと口々に言っては人の上に乗っかってきます;;こらこらナチュラルに人の膝の上に座るな!「オレのお母さんやぞー!」息子の叫びが悲痛です。先生が席に着くように言っても人の膝から動かないヤツ、側転して見せて自慢げなヤツ。分かったから席に着け!
一通り歌とか製作が終わって、今度は外で泥遊びをしたい人は行っていいよ、というタイミングで、今度は女子のたちに囲まれました。「ねぇねぇ私の名前分かるー?」「私何歳やと思うー?」「この子は何歳やと思うー?」
何歳って。5歳か6歳だろうが。ていうか、コンパとかでよく聞くセリフをこんな歳から言うんだな女って。あぁめんどくさ…いやいや、男女の違いって面白いです。
で、その子達はみんな各々絵本を抱えて「読んでー!」攻撃。だからどうしてナチュラルに人の膝に座るんだ!「おかあさーん、一緒に外行こうよー」息子のつぶやきが悲痛です。私だってどちらかといわなくても自分の息子と遊びたいんだよ…!ぱぱっと2冊ほど読んであげてから女の子みんな誘って外へ。が。一人の女の子が私の手をがっちり握って離さない;;結局、息子の泥遊びを横目で見ながら、ずっとその女の子と砂遊びをしておりました;;
息子には寂しい思いをさせちゃった模様です…。ごめんな…。でもホントなんでいつも異常に絡まれるんだろう;;夕方ダンナと二人でお迎えに行ったら、ダンナも男の子達にソッコー絡まれてました。夫婦そろって子どもに絡まれやすいのか;;
拍手クリックありがとうございます!!ものっそい嬉しいです…!!
ただ今7月に向けてサイト改装準備中。
一通り歌とか製作が終わって、今度は外で泥遊びをしたい人は行っていいよ、というタイミングで、今度は女子のたちに囲まれました。「ねぇねぇ私の名前分かるー?」「私何歳やと思うー?」「この子は何歳やと思うー?」
何歳って。5歳か6歳だろうが。ていうか、コンパとかでよく聞くセリフをこんな歳から言うんだな女って。あぁめんどくさ…いやいや、男女の違いって面白いです。
で、その子達はみんな各々絵本を抱えて「読んでー!」攻撃。だからどうしてナチュラルに人の膝に座るんだ!「おかあさーん、一緒に外行こうよー」息子のつぶやきが悲痛です。私だってどちらかといわなくても自分の息子と遊びたいんだよ…!ぱぱっと2冊ほど読んであげてから女の子みんな誘って外へ。が。一人の女の子が私の手をがっちり握って離さない;;結局、息子の泥遊びを横目で見ながら、ずっとその女の子と砂遊びをしておりました;;
息子には寂しい思いをさせちゃった模様です…。ごめんな…。でもホントなんでいつも異常に絡まれるんだろう;;夕方ダンナと二人でお迎えに行ったら、ダンナも男の子達にソッコー絡まれてました。夫婦そろって子どもに絡まれやすいのか;;
拍手クリックありがとうございます!!ものっそい嬉しいです…!!
ただ今7月に向けてサイト改装準備中。
今日は保育参観の日です。今月のシフト決めるときに平日の一人休みが欲しくて休みにした日が、偶然、参観日になりました。そしてこれまた偶然、ダンナさんも代休日でお休みになりました。うおぉなんか狙い大ハズレなんですけど!!(苦笑)サイトいろいろいじりたかったんだけどな…。くすん。とりあえず午前中いっぱいは保育園行ってきます。午後からはダンナさんいますが、別行動しようという約束を取り付けたので、こそこそとPC触りたいと思います。ちょっとねー、改装したいのであります。まぁ時間を見つけてゆるゆると…そうだな、1カ月がかりくらいでやりたいと思います(笑)。
拍手クリックありがとうございます!!ヲタク熱が上がります!!
今月中に何か更新できるかなー。むー。頑張るでス☆
拍手クリックありがとうございます!!ヲタク熱が上がります!!
今月中に何か更新できるかなー。むー。頑張るでス☆
昨日の休みはがっつり家のために使いました。家の中大掃除+庭の草むしり。いやぁもう…ハードに頑張りました。くたくたになりましたよ。でもたまにはちゃんとやっておかないとー。ほかにやってくれる人いないし。
特に草むしりがキツかったですね。かなり伸び放題になってて、草を刈る労力だけでもかなりヘビーなのに、土の中や葉っぱの陰から出てくるいろんなものが…もう絶叫モノでした;;なんでこんなに多いんだミミズ!!ナメクジ!!ヤスデ!!青虫!!毛虫!!オケラ!!見たことも無いような黒々とした虫!!ぎゃー!とかヒィー!とか騒々しいことこの上無かったです(苦笑)でもちんたらやってたら恐怖の時間が長引くので勢いで乗り切ろうと頑張ってたのですが、ダンナさんは、特にミミズが苦手なので、草むしるときも相当及び腰でした。効率悪ッ!(笑)「はぁ~オレ戦闘能力低いな~。今スカウターで見られたらどんだけ弱いかバレるな」「スカウター?あぁドラゴンボールZね」「そうそう。それにしてもお前戦闘能力高いな~すげえよ、強い奥さんもらってよかったよ」「サスケみたい?」「それマンガ違うだろ」「しょうがねえな、たまにはウスラトンカチって呼んでやるよ」「なんだソレ」ホント何口走ってんだよ私。大概テンパってたようです。
夜寝るときに眼を閉じたら土の中でうごめくアレやソレの姿が浮かんでめちゃめちゃ気分悪かったです;;夢に出てきたらどうしようとかなりビビったのですが大丈夫でした。私の神経はそこまでヤワではないようで。
拍手クリックありがとうございます!!嬉しいです~!!
次のTOP絵完成しましたvあとはアップするだけ~。7月1日にアップ予定です。
今日からはもう一枚放置されてるキルアさん(TOP候補だったヤツ)に手を付けてみようかと思います。
特に草むしりがキツかったですね。かなり伸び放題になってて、草を刈る労力だけでもかなりヘビーなのに、土の中や葉っぱの陰から出てくるいろんなものが…もう絶叫モノでした;;なんでこんなに多いんだミミズ!!ナメクジ!!ヤスデ!!青虫!!毛虫!!オケラ!!見たことも無いような黒々とした虫!!ぎゃー!とかヒィー!とか騒々しいことこの上無かったです(苦笑)でもちんたらやってたら恐怖の時間が長引くので勢いで乗り切ろうと頑張ってたのですが、ダンナさんは、特にミミズが苦手なので、草むしるときも相当及び腰でした。効率悪ッ!(笑)「はぁ~オレ戦闘能力低いな~。今スカウターで見られたらどんだけ弱いかバレるな」「スカウター?あぁドラゴンボールZね」「そうそう。それにしてもお前戦闘能力高いな~すげえよ、強い奥さんもらってよかったよ」「サスケみたい?」「それマンガ違うだろ」「しょうがねえな、たまにはウスラトンカチって呼んでやるよ」「なんだソレ」ホント何口走ってんだよ私。大概テンパってたようです。
夜寝るときに眼を閉じたら土の中でうごめくアレやソレの姿が浮かんでめちゃめちゃ気分悪かったです;;夢に出てきたらどうしようとかなりビビったのですが大丈夫でした。私の神経はそこまでヤワではないようで。
拍手クリックありがとうございます!!嬉しいです~!!
次のTOP絵完成しましたvあとはアップするだけ~。7月1日にアップ予定です。
今日からはもう一枚放置されてるキルアさん(TOP候補だったヤツ)に手を付けてみようかと思います。
今日、妹が遊びに来てくれることになりました。妊娠3ヶ月になりまして、つわり真っ只中な彼女は家にいると気が紛れないから気持ちが悪くなると。分かるー!誰かとしゃべってるとき一番楽なんですよね。私も仕事で接客してるときが一番ラクで、暇になったらバックヤードとか車の中でよく死んでました。
てなことで、月イチ大掃除は明日に持ち越し。あぁ一番汚い状態のときに妹とはいえお客さん招待するなんてどうよ(笑)。
キルア絵は色塗りは今日でほぼ終わりそうです。やた!後は拍手絵と~、あ、キリリクも忘れてないです!NARUTO絵も描きたい…。優先順位決めないとテンパりそうです(苦笑)
☆拍手レス☆
>かみやさまv
はじめまして!
も、ももものすごく素敵なコメントいただいて舞い上がっております、ありがとうございます…!!
「友情なんだけど、時々それ以上に感じあっているような二人」というのが、まさに当サイトで目指してるところだったりするので、汲み取っていただけて、しかも胸キュンまでしていただいたようで、光栄至極でございます…!絵、絵は「上手」だなんて恐れ多いです、精進真っ只中な身でございます;;が、素直に嬉しかったですvv
本当に素敵コメントありがとうございました!!また是非遊びに来てくださいvv
てなことで、月イチ大掃除は明日に持ち越し。あぁ一番汚い状態のときに妹とはいえお客さん招待するなんてどうよ(笑)。
キルア絵は色塗りは今日でほぼ終わりそうです。やた!後は拍手絵と~、あ、キリリクも忘れてないです!NARUTO絵も描きたい…。優先順位決めないとテンパりそうです(苦笑)
☆拍手レス☆
>かみやさまv
はじめまして!
も、ももものすごく素敵なコメントいただいて舞い上がっております、ありがとうございます…!!
「友情なんだけど、時々それ以上に感じあっているような二人」というのが、まさに当サイトで目指してるところだったりするので、汲み取っていただけて、しかも胸キュンまでしていただいたようで、光栄至極でございます…!絵、絵は「上手」だなんて恐れ多いです、精進真っ只中な身でございます;;が、素直に嬉しかったですvv
本当に素敵コメントありがとうございました!!また是非遊びに来てくださいvv
ただ今キルア絵色塗り中。あ、はい、ペン入れ終わりました。すごい順調に作業が進んでおります。楽しいです…!携帯で打ってるやつも毎日着実に前進しています。順調すぎて怖いくらいですよ。あまりに楽しすぎて、借りてるマンガが読めません(苦笑)。会社の子から「のだめ」借りてるんですが…家に持って帰っても絶対読まないから、職場で昼休みに読むつもりだったのが、それすら出来てません。ヒィ!ホント、マジで影分身の術使えたらいいのに。本体は萌え生活にどっぷり浸かって、そのほかのいろいろなことを分身さんにしていただきたい(どんだけ腐ってんだ私)。
昨日突然父からイクラを大量にもらいました。勢いイクラ丼にしてみました。残して捨てるのもったいなかったので、大量にごはんに乗っけて食べましたところ…何となく体がむずむずします;;塩分摂すぎ?プリン体摂りすぎ?何事もほどほどにしておくのが肝要かと。
拍手クリックありがとうございます!!テンション上がります!!
昨日突然父からイクラを大量にもらいました。勢いイクラ丼にしてみました。残して捨てるのもったいなかったので、大量にごはんに乗っけて食べましたところ…何となく体がむずむずします;;塩分摂すぎ?プリン体摂りすぎ?何事もほどほどにしておくのが肝要かと。
拍手クリックありがとうございます!!テンション上がります!!
店長が同級生だということが判明しました。ぎゃぁマジで!?入社年度は1期下なので、思いっきりフツーに年下だと思ってました。あぁでも記憶を手繰り寄せれば彼が入社してきたとき同い年だって情報を聞いた気もします…。平たく言えば忘れてたんだ。そしてようやく納得しました。なーんか他のスタッフに対してよりも気安い感じで話しかけてくるから何でかなーと思ってたので。ホラ、一応オイラ先輩ですし?タメの気安さだったんですね。てっきり、以前血液型の話になったときに「同じ血液型のにおいがする」発言をかましてしまったので、親和欲求を満たしてしまったからかと勘違いしておりました。ん、いや、それもあるのかもしれない?なんにせよ、仲良く仕事が出来るのは良い事です。
拍手クリックありがとうございます!!俄然ヤルきが湧きますv
ただ今キルア絵ペン入れ途中です。アナログで描いてた頃は下絵の方に時間がかかってたんですが、PCで描くときは下絵が超テキトーなのでその分ペン入れが大変です;;「えぇ!?私ここはどう描きたかったんだよ!?」と自分にツッコミつつ頑張りたいと思います。
拍手クリックありがとうございます!!俄然ヤルきが湧きますv
ただ今キルア絵ペン入れ途中です。アナログで描いてた頃は下絵の方に時間がかかってたんですが、PCで描くときは下絵が超テキトーなのでその分ペン入れが大変です;;「えぇ!?私ここはどう描きたかったんだよ!?」と自分にツッコミつつ頑張りたいと思います。