×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行って来ました保育参観。ていうか、こういうの行く度よそのお子様達に懐かれて大変なのです。最初は男の子達がわらわら寄って来て「肩車してー!」「一緒に虫の絵本見ようぜ!」「恐竜のにしようよー」などと口々に言っては人の上に乗っかってきます;;こらこらナチュラルに人の膝の上に座るな!「オレのお母さんやぞー!」息子の叫びが悲痛です。先生が席に着くように言っても人の膝から動かないヤツ、側転して見せて自慢げなヤツ。分かったから席に着け!
一通り歌とか製作が終わって、今度は外で泥遊びをしたい人は行っていいよ、というタイミングで、今度は女子のたちに囲まれました。「ねぇねぇ私の名前分かるー?」「私何歳やと思うー?」「この子は何歳やと思うー?」
何歳って。5歳か6歳だろうが。ていうか、コンパとかでよく聞くセリフをこんな歳から言うんだな女って。あぁめんどくさ…いやいや、男女の違いって面白いです。
で、その子達はみんな各々絵本を抱えて「読んでー!」攻撃。だからどうしてナチュラルに人の膝に座るんだ!「おかあさーん、一緒に外行こうよー」息子のつぶやきが悲痛です。私だってどちらかといわなくても自分の息子と遊びたいんだよ…!ぱぱっと2冊ほど読んであげてから女の子みんな誘って外へ。が。一人の女の子が私の手をがっちり握って離さない;;結局、息子の泥遊びを横目で見ながら、ずっとその女の子と砂遊びをしておりました;;
息子には寂しい思いをさせちゃった模様です…。ごめんな…。でもホントなんでいつも異常に絡まれるんだろう;;夕方ダンナと二人でお迎えに行ったら、ダンナも男の子達にソッコー絡まれてました。夫婦そろって子どもに絡まれやすいのか;;
拍手クリックありがとうございます!!ものっそい嬉しいです…!!
ただ今7月に向けてサイト改装準備中。
一通り歌とか製作が終わって、今度は外で泥遊びをしたい人は行っていいよ、というタイミングで、今度は女子のたちに囲まれました。「ねぇねぇ私の名前分かるー?」「私何歳やと思うー?」「この子は何歳やと思うー?」
何歳って。5歳か6歳だろうが。ていうか、コンパとかでよく聞くセリフをこんな歳から言うんだな女って。あぁめんどくさ…いやいや、男女の違いって面白いです。
で、その子達はみんな各々絵本を抱えて「読んでー!」攻撃。だからどうしてナチュラルに人の膝に座るんだ!「おかあさーん、一緒に外行こうよー」息子のつぶやきが悲痛です。私だってどちらかといわなくても自分の息子と遊びたいんだよ…!ぱぱっと2冊ほど読んであげてから女の子みんな誘って外へ。が。一人の女の子が私の手をがっちり握って離さない;;結局、息子の泥遊びを横目で見ながら、ずっとその女の子と砂遊びをしておりました;;
息子には寂しい思いをさせちゃった模様です…。ごめんな…。でもホントなんでいつも異常に絡まれるんだろう;;夕方ダンナと二人でお迎えに行ったら、ダンナも男の子達にソッコー絡まれてました。夫婦そろって子どもに絡まれやすいのか;;
拍手クリックありがとうございます!!ものっそい嬉しいです…!!
ただ今7月に向けてサイト改装準備中。
PR
この記事にコメントする
