[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下の記事に書きましたとおり、
本日5日午前9時から通販受付開始しております。
残部はどれも少なくなっておりますので、ご希望の方はお早めにご利用いただければと思いますv
++++++++++
さーて、ようやく一人きりのお休みですよバンザーイ!!
やっと!やっと戦利品が読める!
と、その前に学校の委員会の仕事があって小学校に行かねばならんのですが。
ゆっくり引きこもりたい…引きこもれるのは次の次のお休みかしら…もはや待ち遠しい。
そういえば、アフターのレポート書くとか言って書く書く詐欺してますねすみません!
みなさまがそこかしこで書いてくださってるのでいいかな、とか思いつつ、でもちょっと書きましょうか(笑)。
今までのアフターといえばだいたい居酒屋さんが会場だったんですが、今回は総勢80名ということもあってなんとパーティー会場でした。
ずらっと40名が座れるテーブルが二つ、と、奥の壇上に食べ物がこんもり。ブッフェスタイルでした。
会場に着くとパンフレットとウエルカムドリンクいただいて、大まかに決められた席に。
乾杯して、ご飯を少し食べたところでゲーム開始です。
ここで座席が重要に。横並び20人がゲームするときのチームになるのでした。
20人×4チームってことですね。
その20人をさらに4人ずつ5ブロックに分けて「いつ どこで 誰が 誰と 何をした」という文章を作るというゲームをしました。もちろん誰と誰はナルトとサスケなわけですが、固有名詞は使っちゃいけないというルール。
皆さんホントすばらしい発想力で、仕上がった文章はどれも面白くてめっちゃ楽しかったですvv
しかしその素敵萌え文章を主催のnさんが音読してくれている間、ドリンクコーナーに佇んでいた会場スタッフのお兄さんがいたたまれなさそうというかなんというか気になった。ごめんねそういう集まりだ!(笑)
そんな中、オイラのいたチームが見事優勝したわけですけどね!!(笑)
ちなみにオイラは「どこで」を担当するブロックにおりました。
「アカデミーの、めったに人が来ない真っ暗な体育用具室」
どうだ萌えるだろう!!!(笑)
これも優勝に一役買ったと自負しております、ってオイラが考えたわけじゃないんですけどね。でも「コレでいこうよ!」と最初に言った記憶はありますよね(笑)。
で、見事景品のカレンダーゲットしましたv絵柄は選べずどなたのが当たるかな☆っていう感じだったんですが、見事ツレのイラストを引き当てたオイラは運命を感じたね!思わず「お前のヤツ当たったぜ!」って見せに行ったよね(笑)。
それ以外にも、今回アフターイベントの企画に参加させていただくということでもう一つmしば先生のイラストのものをいただきまして、計2個のカレンダーが手元にございますホクホクvめっさかわいいのーかわいいのー!えっ、見せろって?
はいコレ。
ぶふふふ。かわいい。かわいい。
手前がmしば先生で、奥がmすび氏です。
大事にします!
そんでもって、ゲームの後抽選会があったみたいで(オイラは途中退場だったので…でも抽選券はもらったよ!外れたけど…)、あたりを引き当てた方からのリクエストに小説やイラストなどでお応えする、という企画がありまして。オイラはその企画に参加させていただいております。で、つい先日そのお題をいただきましたので、ぼちぼち書いてみようかなと思っているところでございます。
そんな近況も織り交ぜつつ。
拍手やメッセージ本当にありがとうございます!
ツイッターや拍手からちょいちょい本の感想いただいております。楽しんでいただけさえすればそれでいいです、と思いつつも、やっぱりお言葉いただけるととっても嬉しいし安心します///本当にありがとうございます!!
お返事遅くなってすみません><;やること片付けてからまた上がって来ますのでー!