×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何かってーと、10年以上前に大好きだったバンド(まあぶっちゃけ
前々ジャンル・爆)であるとこころのSPIRAL LIFEのDVDです。
横浜アリーナでの彼らのラストライブ(もちろん行った)と、全映像作
品を収録。当然ビデオで全部持ってたんですけど引越しの際にどこ
かへ行ってしまい;;そりゃもうがっくりだったんですが、何かしらん
が去年あたりからCDとDVDの限定BOXセットだの(これは高くて買
えなかったけど)←こういうDVDだの、でもって来月には何故か過去
のCD再リリースとかされるらしく。
今更需要あるのだろうか。でも出るって事はあるんだろうな。という理由不明の“SPIRALの波”に乗っかってみた次第です(笑)。
で、久々PV観ましたけど、やっぱり良かった…!8ミリフィルム特有のざらつきのある映像が、ホント、ステキで切ない。今観ても全然古くないっていうか。
“Cheeky”が特に大好きです。自分的には未だにベストPVだなぁ。
曲もパクリだパクリだ言われて、確かにマイブラだのスマパンだのフーだの「まんまじゃねえか!!」っていうのもあるけどさ(笑)。でもそういうのじゃなくて、彼らの真骨頂はPOPで美しいメロディとハーモニーにあると思うんだなぁ。どこか儚い声が乗せるのはまるで詩のような言葉。どこまでも切ない。なのにきらきらしてる。
ぶっちゃけすっごい後ろ向きなんだけど。
でも大好きー大好きー。
多分“LOVE&HATE”が一番好きです。歌詞もすごい好き。
うちは兄弟のあれこれのときにイタチ→サスケっぽくもあるかなとかも思った、けどもちろんイタチ兄さんにはもっと強い意志があったので全くその通りってことはないだろうけど、でも、想いを残しながらも分かり合うことを諦めて真実を伝えることなく立ち去った感がそれっぽいっていうか。
「何の言葉も理由ももてない僕は
内なる優しい 余情で語りつくそう」
とか。
「たとえば僕がここから飛び立つなら
君は僕の好きな菜の花畑で笑ってて」
とか。
「はかない君の重さに 捧げた LOVE&HATE
嘘をつくための嘘を しるした LOVE&HATE」
とか。
切ねえー。
あ、どうでもいいですか(爆)。
++++++++++
土日は半ばオタクであることを忘れて生活しておりましたが今日からまたモリモリ頑張りますようw
ではでは拍手レスv
>ヒカルさまv
応援コメントありがとうございますv壁、頑張ってよじ登り中です。
相関図ジェネレーター!前に見たことありますよ。ああいうのって楽しいですよねv
>オフィリアさまv
はじめまして!コメントありがとうございますv「表現が素敵」ってほほほ本当ですか…!///照れてしまいます、でも嬉しいです!これからも頑張りますのでまた是非遊びにいらしてくださいねvv
他にも拍手ありがとうございます!めちゃめちゃ「ガソリン入ったー!」
っていう台詞はビー・○ップ・ハイスクールより。再放送やってたので観ました。意外に面白かった(笑)。まさに「バカで不器用で男くさく喧嘩上等」ですな。って、え、オイラの目指すナルサスはアレか…!?いや、ちょっと違う気がするけど!?オロオロ
PR