忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は来週監査なんですよ~~;;
準備すればするほど「絶対怒られる、絶対再監査だ」っていう確信が深くなっていきますorz胃が痛い…!やっちゃいけない処理の数々を、誰よりも店長が率先してやってしまっているとは一体全体どういうことなのだ!止められねーよ!;;なのに当の本人は能天気にも「なーんかまだ監査っていう緊張感が沸かないんだよねー☆」とか言ってるしorz問題発覚して評価下げられたら給料に響くのはキミだよ?大丈夫かよホント;;
そしてそれを乗り越えた先に待っているのは棚卸しorzなんだこれイジメか!?;;
6月くーるーしーいー!

こんなときこそ萌えの補給&発散ですな!
ヲタク万歳!

WJ感想は下に置いておきますねv

☆拍手レス☆
>さくら美都さまv
どうもこんにちはー!“不測の事態”とは旦那の急なお休みです(苦笑)。ヤツが家にいるとPCに触れなくなるという…オイラにとっては大問題だったんですよー(笑;)
さてさてWJ。前半はすっごく幸せでしたよね~^^サクラちゃんがすっかり「お母ちゃん」っていうの、なるほど納得です(笑)。もう、なんか、あの二人の間には惚れたはれたっていうより別の絆がありそうですよね。とはいえふとした拍子に恋人同士になりえる感じですけどそこはそれオイラたちナルサス者ですから!(笑)別次元でナルサク+ヒナタ萌えしつつ。後半は。うーん、予想通りだったので何とも…。これから大波乱ですね。ますます物語は核心に迫っていくんでしょうね><男の子向けのレンジャーでもライダーでもそうですけど、最終回が近くなると主人公たちは最大のピンチを迎える、ってアレでしょうか…ふうー(遠い目)。しかし、ナルトとサスケの和解、共闘を楽しみに!そして萌えを振り絞って(笑)乗り切りたいと思います!

ほかにも拍手ありがとうございます…!!
今日は仕事お休みなのでいろいろ頑張りますv
メールのお返事も書きますねーvv


++++++++++
WJ28号


今週、サの人は出てきませんでしたがいろいろと衝撃で盛りだくさんでしたね~!
まずは前半!
ナルト、ひとつ夢が叶ったね!
里のみんなにあんなに暖かく迎えてもらえて…(涙)
彼の歩んで来た過去を思えばイルカ先生と一緒に涙ぐんじゃいますよ、ホント!
ナルサク+ヒナタ的なアレもきゅんきゅんでした(笑)。
あと、カカシ先生の背中にいるときのナルトがちょっと子どもっぽくって可愛かったなぁ///こういうの見ると16歳、まだ子どもなんだよなぁ。
いっぱいいろんな重いものを受け継いで背負ってるけど、こうやって支えてくれる大人が身近にたくさんいるナルトは本当に幸せだと思う。

雷の国の連中のコントを挟んでまた物語は深刻なカンジにorz
綱手、まさかの昏睡状態!!
いやあああ死なないで…!まだ自来也のところに行くのは早すぎるよ!
ナルトが火影になるときには、ぜひとも綱手から継承してほしい!
のに!
六代目、やはりこの男になってしまったか…orz
まぁ今後の展開を予想するに、きっとこうなるだろうなと思っていた通りだったので驚きはしませんでしたけど。これで木ノ葉は非常に居心地の悪いところになりますね。木ノ葉であって木ノ葉ではない。
にしても、ダンゾウの畳み掛けるようなしゃべりはキツかったな~><そして相談役の年寄り連中もホントどうしようもない…。綱手に対するあの評価は非常に腹立たしいです。

ああ、これからどんな展開になるのかなぁ><とりあえず世界はダンゾウの長年思い描いていた風に転がるんだろうよ。オイラ、ダンゾウ=マダラの線まだ捨ててないですから(笑)ナルトはダンゾウの、サスケはマダラの手のひらの上で抗いながらもいろいろと翻弄されて、しまうかもしれないけど、最終的には策におぼれたアイツをナルト×サスケの共闘で倒してくれればいいな。っていう漠然とした予想と希望(笑)。

てなことで、現在執筆中の未来捏造は、六代目ダンゾウ失脚(ていうか死亡・爆)→五代目綱手復権→七代目ナルトに継承、っていうスタンスで書かせていただきます!(笑)

しかし○さんが日記でかかれてましたけど、ナルトは7班だから七代目、っていうの大いにアリだと思います。キッシーそういうの好きそう!

拍手[0回]

PR
> プロフィール
HN:
サエキカオル
性別:
女性
趣味:
妄想
> カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
> choco-clock
> カテゴリー
> 最新コメント
> バーコード
> ブログ内検索
> アクセス解析