[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オイラ、小学生の頃以降どんどん本を読まなくなっていった気でいたのですが、そういや高校生の頃結構読んでたなと急に思い出しました。じーちゃん家に全巻揃ってた吉川英治先生の歴史小説を読み漁っておりました(全部は読んでないですが)。で、三国志にはまったんだよな。もちろんゲームも買ったし(いっぱいあるもんね)、関連小説も買った。その関連小説って言うのは二次創作的っていうか…と言っても普通に書店に売ってるしかもハードカバーの立派な本なんだけど、孔明が、すんごい、魔性、ていうか、ちゃんと立派な髭もたくわえてんのに、どうにもオトコを虜にする、まぁ、えっちぃ本でしたな(笑;)。何冊か買って、途中で買うのやめちゃったんですけど…。いや懐かしい。それの延長で多分しばらくは中国的なものが好きだったと思いますーいろいろ。あんま覚えてないけど(爆)。
ほんと、自分の過去のことを相当忘れてますねオイラ。いかにそれに興味がないか(笑)。いやそれとも単に物忘れが激しいだけなのか;;
…あ、そういえば何かで見たの思い出した。記憶の蓄積の仕方でオイラは「直列型」に当たるらしく、新しいものが入ると古いものは順次押し出されて消えてしまうんだったかな。そいつは仕方ねーや!(笑;)
☆拍手レス☆
>にゃんちさまv
こんにちはっv連作、亀の歩みなりに順調です。恥ずかしい…恥ずかしいってアレですよ、またやりすぎちゃってる感じですよっ;;;どどどどうしよう…!と思いながらもやっぱりどうしようもできないので(爆)このまま頑張ります(笑;;)
拍手ありがとうございます!ひーん!嬉しいですー!!///連作、順調に進んでますよ遅いけど!またしてもR20な感じ(気分的に)ですorzどこまで行くんだろう…そしてオイラの羞恥心はどこまで耐えられるのか…。まるで人事のように途方に暮れつつ頑張りたいと思います。