忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週のWJ!!良かった、良かったよサスケ!!
ものそい嬉しくてマジ泣きそうでした。
感想はまた後ほど。


そうそう、昨日の日記で息子の宿題のすったもんだをちらりと書きましたが、二階のテレビの下から無くしたと思っていたプリントが出てきました!朝息子が登校した直後に発見したので、オイラ学校まで走ったですよ~。とにかくそんなこんなでなんとか無事乗り切りました!わーん心配してくださってありがとうでした///>nなみさんv
あとは朝顔の鉢を今日持って行けば夏のいろいろはおしまいかな。朝顔、枯らしはしなかったけどものそい貧弱になりました(苦笑)ウチの近所虫が多いので葉を相当食われてしまったんですねー。昨日他の子の鉢見て青々と茂っててびっくりした…。夏休み前は同じくらいだったのにな…。
まあうちの家族は全員自分のことでいっぱいいっぱいなので、植物養うのは苦手ですよ。ていうことも再確認した夏休みでしたとさ。情けなー;;

拍手ありがとうございますvvレス不要との事でしたがkさんラブメッセージ(笑)ありがとうです~!///こちらこそまた遊んでくださいーい!!

では以下WJ感想。

++++++++++
WJ40号

サスケ、キミはいつだって愛されてたんだよ。
周りからたくさんの手が差し伸べられていたんだよ。
ずっと一人なんかじゃなかったんだよ。

やっと気がついてくれた…!

でもって、そんな人たちを「利用」するなんてことは、サスケには出来ないんだなぁ!
「仲間」なんだもんね、
「失いたくない」「オレが守る!」っていうのは1部のサスケの台詞で
きっとそれは彼の本質で、そこは変わりがないんだなって。
ううん、多分サスケは今まで意識的に自分のその部分から目をそらそうとしてたのかもしんないんだけど、鷹の面々の献身的ともいえる姿に思い出したんだろうな。

七班としての日々を!

やっぱりあのころがサスケの大事な土台を作ったんだよね。
切り捨てようったって、愛し愛された(ヘンな意味ではなく)記憶はそうそう魂から消えるものじゃないもん。
イタチのときですらそうだったじゃん。

サスケェェェ!!

この展開が、今後のサスケの行動にどう影響していくのか、ものすごい楽しみです。
「守りたいもの」が出来たとき、サスケはようやく未来を見ることになると思うんだあ。
投げやりなサスケさんは見ていて辛いもん。最終的にどの道を選ぼうとも、サスケが何か前向きな目標を持って未来を見据えて動くようになってくれたらいい。
そりゃ、欲を言えばナルトやサクラや他の木ノ葉の仲間達と一緒に新しい木ノ葉の里を作って守っていっていただければ最高ですが!(現状の木ノ葉の古い体制が一度壊滅すること前提;)鷹のメンツもしなっとそこにまじっちゃえばいいじゃん☆

だから鷹のメンツもみんな死んじゃダメだよ!!
水月がゼリー状(!!;;)だったり重吾がコドモになっちゃったりしてトンデモ大ピンチですが!
サスケ、「天照」で守りきれよ…!そこからようやく前に進める気がする。



ナルトも頑張ってるねー!嬉しいよスジがいいみたいでvv
ナルトの仙人モード、イボイボはアレだけど、自来也先生みたく鼻まわりが変形しないのは非常に嬉しい(笑)。大丈夫全然カッコイイよナルト!いけるいける!サスケの前で使っても大丈夫だよ多分(笑)。
でもって、毎度あのスバラシイ食事を文句も言わず完食するナルトって本当にオトコだなカッコイイなイイ子だな!!大好きだ!!!

拍手[0回]

PR
> プロフィール
HN:
サエキカオル
性別:
女性
趣味:
妄想
> カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
> choco-clock
> カテゴリー
> 最新コメント
> バーコード
> ブログ内検索
> アクセス解析