[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ぼちぼちと仕事が忙しくなってきました。さすが3月ですね。2月が閑散月なので割合暇すぎたということもあるのかもですが。もうね、こうもひっきりなしにお客さんが入ってくると…なんですかコレは、ランナーズハイに近い感じですかね。妙にテンション上がります。
ちなみに仕事は何かと申しますと販売接客業です。品物売ってます。が、セミオーダーメイド品になるので、仕事内容としてはカウンセリング的であったりコンサルティング的であったりもします。まぁとにかくお客さんと割としっかりお話させていただくお仕事ですね。お一人様平均1時間くらいかなぁ。その短い時間で、その人のおおよそのライフスタイルとか、何を求めていてるのか、どのあたりに物の価値を見出すかとか、なるべく多くの情報を汲み出して、きちんと要望に沿ったものを提供する、ていうのが仕事の重要なファクターだったりします。とはいってもそんな高尚な仕事でも小難しいことしてるわけでもないんですが(笑)。
本当にね、いつも思うんですが言葉って面白いと思うんです。同じことを伝えるにしても、どの言葉を使うかとか、同じ言葉でも順序を変えるだけで与える印象変えられるし、言い方一つで相手を不快にさせたり逆に喜ばせたりも出来る。使いようによっては相手に気付かれずこっちの都合のいいように誘導したり…もできますし。細心の注意を払って、選んだ言葉で、うまくいったり、いかなかったり。毎回毎回真剣勝負って言うか、同じであって同じでないので楽しいです。
ていうふうに得たテクニックを実生活でも活用できたらいいんですが、相変わらず人見知りは治らないし話しベタだしテンパってうまく立ち回れないんだよなこの不器用者…!;;やっぱり仕事と実生活は別ですな。
そして今日も忙しいんだろうか…。全てはお客様次第なので読めないのも良し悪し。
昨日も拍手・メール・ありがとうございます!漏れなく糧にさせていただいておりますv連作書いてます…携帯の中が恥ずかしいことになってます///
