×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風塵雷神のブックカバーですよ!きゃあvv綺麗ですvv
本屋さんで43巻買ったら貰えました。
ヘンな汗いっぱいかいたけどゲット出来てよかった!
いつもはコンビニでコミックスを買うのですが、昨日は朝イチで職場のお遣いで本屋に行くことになって(待合に置くお客様用の雑誌を買いに)ファッション誌や情報誌をいろいろ買い込んで「領収書くださーい」ってやってたワケですよ。そしたらレジ横にはWJがあるわ、レジカウンターの奥にはNARUTO新刊が山と積まれているわ…うおお欲しい!いや、でもな、領収書に職場の名前書いてもらったしな、制服も着てるしな、ちょっと恥ずかしいよな。となりまして、一旦レジから離れたのですが、これからわざわざコンビニに行くのも面倒だ、ままサラっと買うだけだから別にいっか!と思ってWJとコミックスをさっとレジに出したんです。
「おねがいしまーす」
「あ、はいありがとうございます。NARUTOの新刊ですね。こちらは領収書はどうされますか?」
「(はううううう!!///)あ、これは必要ないです!」
うわもうやっぱめっさ恥ずかしいぞ!と会計済ませてすぐにそそくさと立ち去ろうとしたのですが、そのときレジの前に飾られてるものを発見。
“集英社コミックスご購入の方にNARUTOかNANAのブックカバープレゼント”
えええ今まさに買ったよしかもNARUTOだよ!?お姉さん袋に入れてくれた形跡ないんですけど!欲しいんですけど!
「あ、あの、コレって…」
と、控えめに見本を指差してみたところ
「あ!申し訳ございません!気がつきませんで!こちらプレゼントになります。NARUTOとNANAとどちらにされますか?」
「NARUTOで…」
「そうですよね、今NARUTOお買い上げ頂きましたもんね、もちろんNARUTOですよね、じゃあNARUTOの方を…」
うわあああそんなに何度もナルトナルト言うなぁ!!(笑;;;)
妙に恥ずかしくて大量の汗が噴出しましたとさ。あー大変だった!(笑)でも半分は自業自得。
そんでもって苦労して手に入れたいろいろ。
コミックス、やっぱり表紙がすごかった!!そして分厚い!!まだちゃんと読めてないんですが、どこまで収録してくれたのかと確認したら、サッケさんのあの波打ち際での決意表明までですごくゾクゾクきました。イイ!すごくイイ!!近いうちにまたみっちり読んでグラグラしたいと思います。
WJは扉絵やっぱ最高~vvvやっぱお互いのネックレスしてるっていうのが激しく萌えですよ!くそおお恥ずかしいぜチクショウ!!押しも押されぬバカップルっぽくて最高に嬉しいじゃねえか!!バカー!!
きっとナルサススキー全員がナルトとサスケの顎のラインや口元の違いにウハウハ言ってるよね!(笑)サスケのあの細い顎とカワイイ口元はキケンです。くっ、て掴んでブチュってしたくなるって!!ナルトが!!(笑)
本編の感想は下に置いておきます。
そうそう、ついに「者の書」出ますね!9月4日かvv楽しみです。絶対買う。
拍手ありがとうございますvv
絵も文も頑張ってます。お盆前にはどちらも仕上げたいです!
++++++++++
サスケのターン!
相変わらず不遜な態度v味方にまで。
「イヤなら去れ」って(笑)
もうアレだ、完全に「主」のつもりだもんな。
確かに重吾と香燐はサスケについていく気満々っぽいけど、そうでもない水月のツッコミが大好きです。
草薙の剣使うにはあの暁コートはやっぱり邪魔なのね。脱げばいいのに。わざわざコートの下でごそごそ剣を取り出してるサッケさんも可愛いけど!
「“暁”を利用するのはオレ達だ」
のときのサッケさん、一瞬両肩出してンのかと思いましたがいろいろ違った(笑)
ホンマ紛らわしいからやっぱそのコート脱ぎませんか。
とか思ってる間にサスケに惚れ直してる香燐がカワイイ。ああオイラ香燐が大好きかもしれない。
その香燐に「ラップの才能ねーじゃん!」言われて傷つく八尾さまv
サッケさんの戦いは兄さんほどの優雅さはないですが、身のこなしは流れるようで美しいと思いますよ。八尾のおっさんが書けた「最高のライム」とやらは多分サスケにインスパイアされたんだよねきっと!
おっさんのターン!
やっぱ八尾だから八本?かと思った刀は七本でしたが、さすが蛸、というか読めない動きで攻撃してくるな!あっという間にサスケさん劣勢。ボロボロ。ボロボロキター!!何でだろ、サスケがボロボロになる度にドキドキハアハアします。するよね?ね?
いやあ、今後も楽しみ。八尾さん相当強いと思うの。外見が蛸に変わっても理性は持っていられそうっていうか、「八尾」の力相当使いこなせそうな感じですよね。←最初出てきたときはその修行してたんだと思うんですけどどうでしょう。
ナルトが仙術修行してる間にサスケは実戦で強くなる、てことかな。
にしても。サッケさんそうこうしてる間にマダラっちが木の葉襲ってしまいますけど!大丈夫ですか!それでいいんですか!!
サスケのターン!
相変わらず不遜な態度v味方にまで。
「イヤなら去れ」って(笑)
もうアレだ、完全に「主」のつもりだもんな。
確かに重吾と香燐はサスケについていく気満々っぽいけど、そうでもない水月のツッコミが大好きです。
草薙の剣使うにはあの暁コートはやっぱり邪魔なのね。脱げばいいのに。わざわざコートの下でごそごそ剣を取り出してるサッケさんも可愛いけど!
「“暁”を利用するのはオレ達だ」
のときのサッケさん、一瞬両肩出してンのかと思いましたがいろいろ違った(笑)
ホンマ紛らわしいからやっぱそのコート脱ぎませんか。
とか思ってる間にサスケに惚れ直してる香燐がカワイイ。ああオイラ香燐が大好きかもしれない。
その香燐に「ラップの才能ねーじゃん!」言われて傷つく八尾さまv
サッケさんの戦いは兄さんほどの優雅さはないですが、身のこなしは流れるようで美しいと思いますよ。八尾のおっさんが書けた「最高のライム」とやらは多分サスケにインスパイアされたんだよねきっと!
おっさんのターン!
やっぱ八尾だから八本?かと思った刀は七本でしたが、さすが蛸、というか読めない動きで攻撃してくるな!あっという間にサスケさん劣勢。ボロボロ。ボロボロキター!!何でだろ、サスケがボロボロになる度にドキドキハアハアします。するよね?ね?
いやあ、今後も楽しみ。八尾さん相当強いと思うの。外見が蛸に変わっても理性は持っていられそうっていうか、「八尾」の力相当使いこなせそうな感じですよね。←最初出てきたときはその修行してたんだと思うんですけどどうでしょう。
ナルトが仙術修行してる間にサスケは実戦で強くなる、てことかな。
にしても。サッケさんそうこうしてる間にマダラっちが木の葉襲ってしまいますけど!大丈夫ですか!それでいいんですか!!
PR