[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はっ、なんとっ、デートです!
むちゅこちゃんとではありません。
大好きなナルサス友、KANATAのkumiさんとデートです!ヾ(*´∀`*)ノ゛
わーいわーい!お会いするのオンリー以来だから久しぶりっ。
一緒に美味いもの食べたり観光したりナルサス語りしたりするんだああvv
うふふうふふvv
+++++
さて。そこかしこで大好きな作家さんたちが本のタイトル由来を語ってくださって興味深く拝見していたのですが、言いだしっぺのUさんがオイラにもお声を掛けてくださったのでやってみたいと思います!って2冊しかないけどね、と言ったらyさんがオンライン小説も…と言ってくださったのでそっちも。笑
☆本☆
【Cheeky】2009/09/27発行
スパイラルライフの曲名から。
“小生意気”の意。小生意気に空回るサスケのお話だったので。
というのと単純にこの曲が好きだからというのもあり。笑
【セブンスヘブン】2010/6/27発行
七班のお話だったから“セブン”。安易。笑
意味としては“至福”ってことで。七班みんなが幸せになればいいと…新旧七班総カップルでいいじゃないかと…。
☆オンライン・長編&番外編☆
【未来捏造連作】
メイン各章の名前の理由はほぼ隣に書いてあるものに近いので割愛。
【テンダー・デイズ】
優しい日々。おだやかで優しい時間を書きたくて。
【裸足の100マイル】
これもスパイラルライフの曲名。の副題。
裸足で100マイル走っちゃうイメージって青春っぽくない?笑
【100miles】
これが本当のタイトル。
【スイート・トリック】
サスケが仕掛けた甘い罠はサスケ自身を絡め取る 的な。安易にそのまんま的な。笑
☆オンライン・短編☆
【血継限界】
わーっ。わーっ。これはなんかもうひたすら「わーっ」てカンジ^^;;;
初めて書いた作品だもんでつたな過ぎてさぶいぼ出るから読み返せなくて何書いたかもう覚えてないんだけど(爆)写輪眼のことを書いた気がするぞ!うん!つまり安易ってことだ!うん!
【clinical thermometer】
体温計。そのまんま。笑
【sign】
これは初裏庭作品。なんというか発情するサスケが書きたくて。自分から誘えないけど発情サインだだもれなサスケってなことで、このタイトル。
【bitter and sweet】
ほろにがチョコと、甘いサスケ(笑)。
【オーバーフロー】
溢れる想い…というカンジです。未完ですけどねorz すみませ ぬ
【10月9日】
これはまんまというか。10月9日のお話だったので。
【真夜中の襲撃者】
これはtomoさんが考えてくれたv某海外ヒップホップアーティストの曲名“the midnight marauder”の和訳。サスケのバイト先にナルトが深夜襲撃するお話だからちょうどいいねってことで。
【リグレット】
想いを伝えず後悔した二人が結ばれるまで、なので、まんま「後悔」。
こんな感じです!
曲名から拝借があったり、あとは割りと何も考えてないなー^^;単細胞ですお恥ずかしい…!
+++++
拍手たくさんいただいております!本当にありがとうございますー!
元気頂いてますvv