忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お、お待たせしましたぁぁ;;長らく…ホント長らく。ようやく書きあがったですサイズ当社比150%のプチ大作(分かってるの無駄に長いだけだって。ごめんね許してね;;)。とりあえず勢いでアップしたので後で「ぎゃぁ!;;」とか思いそう;;こそりと書き直しててもそっとしておいてください(笑;;)
なんだろうなあ、今回はいろいろあって実はプチスランプでした。はぁ。年跨いでからは何か勢いづいちゃったので今後は大丈夫だと思うんですけどね^-^

年末年始は格闘技だとかかくし芸だとかいろいろで男性の美しく筋肉のついた上半身を拝見する機会が多かったのですが、サエキの脳内では「イメージするサスケのカラダに近いカラダ探し」でした常に。どんだけ病んでる…!;;サスケのカラダには相当夢見てますからね、なかなかいないんだぁ。きちんと筋肉がついてて無駄なく引き締まっててみずみずしくしなやかで何より気品のある……だからごめんなさい夢見てるんだって。


今日は初詣に行ってきます。天気がもてば21世紀美術館にまで足を運んでこようかと。実はまだ行ったことないんだよねー!無事に行くことが出来たら現代アートをめいっぱい体感してこようと思いますvv

拍手クリックありがとうござます!ものすごく励みになりましたvv次も頑張りますよ…!

拍手[0回]

PR
昨日は…一度も家の外に出ませんでした(爆)。ある意味すげえ自分…。どんだけお家ダイスキなんだ。コドモとゲームしたりテレビ見たりDVD見たり音楽聴いたりネットしたりまんが読んだりしておりました(素敵インドアライフ)。
去年撮りためた家族の映像をDVD1枚にまとめるべく家人がなにやらしておったのですが、BGMを用意してくれと言われ改めて自分のCD棚を見てみました。…使えそうなCD全然ねえよ!!;;唯一spiral lifeのんがいいかしらとか思って聴きなおしてみたらあまりに懐かしすぎて泣けてくる罠。ダイスキだったんだ…。そんで改めて歌詞読んだらその頃の車谷さんの書く詞がスキだなと思いました。シニカルだったり後ろ向きだったり覇気がなかったりもするんだけど(爆)そのちょっと病んでる雰囲気と何より言葉選びがイイなぁと思って。うん。なんか良かったです。

今日は旦那の実家に年始の御挨拶に行ってまいります!美味しいもの食べさせてお義母さぁん!(オイ)ついでにうちのパパにも顔見せてくっかな(ついでなのかよ・笑)

拍手クリックありがとうございます…!年明け早々連作書いております。現在サイズ的には当社比110%で場面的には絶賛クライマックス中です。あぁ終わらねえ…!;;ちょっと長くなるかもですが途中で切るわけにもいかないのでまとめてどかんとアップしますよ。待っててください…!;;

拍手[0回]

今年もよろしくお願いいたしますvv

キたぜ2008年サスケ年!ナルサスYEAR!うっしゃぁ!
新年早々(しかも早朝)からテンション高くてごめんなさい、でも嬉しいんだもんよ…!今年一年楽しむぞ!おーっ!…というのを一年の抱負にさせていただいて(笑)。

無駄にTOP変えてみました。年賀イラスト描けなかったんですが、少しでもお正月気分にしたいと思って…うちの玄関に飾ってある正月用リースをパチリ、と(爆)。いやいやオンでもオフでもサエキ家の玄関はコレで!ってバカかオイラは苦肉の策にもほどがあるわ!;;わーはやいとこイラスト描かないとだなー!;;今月半ばまでにはっ;;サスケが描きたいサスケが描きたい。最近あんまり絵を描いていなかったので昨日久々模写なんぞしておったのですが(大晦日に何やってる)やっぱサスケ描くとドキドキするですよ…!とか思って夢中になってたら家人に「さっきから見てりゃオマエは絵描いてパソコンして絵描いてパソコンして…何やってんだよ…」と冷たいツッコミをくらいました。てへ。
サスケのほかにキバも描いたんだよー。初描きかなぁ?気が向いたらソフトでペン入れしてここにアップします。

☆拍手レス☆
>のりたまさまv
あけましておめでとうございますvv今年もよろしくお願いいたしますv
ついにナルサス年な2008年になりましたね!お互いがっつりナルサスで楽しい一年にしましょうねv6月のオンリ頑張ってください!お会いできるのが今から楽しみですvv

拍手いただき初め!!^-^*
その他拍手クリックありがとうございますー!今年もがつがつ頑張ります!

拍手[0回]

2007年大晦日を迎えましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか~。
年の瀬になると、今年も本当にいろいろあったなぁとしみじみ思い返してみたくなったり。

今年は6月までの前半と7月からの後半でサイト的にはかなり大変化でした。NARUTOコンテンツ作ったの7月1日だったんですよね。以降自分的にはびっくりするくらいの更新頻度で別人のサイトかと疑うほどでしたが;;(自分で疑ってどうする)あふれる萌えにせっつかれて作品を吐き出さずにはいられない苦しさと幸せをいっぱい味わいました(笑)。

あと、10年ぶり(爆)くらいにイベント行ったなぁ。ハンタオンリ!や、もう懐かしかったあの雰囲気。それから素敵管理人さま方に直にお会いできた感動!!ホント良かった。イベントっていいなぁ、オフってのもいいなぁと思いました。おかげで弾みがついたというか。来年は絶対ナルサスオンリ一般参戦しますvv

今年も本当にお世話になりました。ナルサスにはまってからも、たくさんの方に声をかけていただいて私本当に幸せです!!感謝の気持ちがつきません…!2007年、素敵な出会いをありがとう!!

☆メルフォレス☆
>千明さまv
こんにちはvvいつもありがとうございますvv
ガシャポンー!千明さんもサッケはラストにゲットでしたか!わぁぁ…。しかもサッケが出る前に目が開いてるバージョンのサイ以外は出たって…ホントに私と全く同じですねー!実は順番もほぼ同じですよ、ナルトが2回出たのもね(笑)。マジ、どんだけ…!(笑)何かあるんじゃないか、いやきっとある、繋がってるんだ…!とか無駄に興奮(すんなバカ!)
それにしてもお友達と一緒にナルサスにはまってるなんて羨ましすぎです…!オフではそんな話できる友は全くいないのでいつだって欲求不満です(倒)
『本能4』ヒメハジメ…ですねぇ(爆)ええもうがっつりいっときます!(笑;;)乞うご期待(笑)
テンション高いメール大歓迎ですすごく嬉しかったですvv(私常にハイにコワレテルのでどんだけテンション高くても大丈夫です・笑)あ、つか、レスのテンションおかしい…?;;(今気がつきましたごめんなさい;;)

その他拍手クリックありがとうございます!多謝…!!!
年内更新ムリでしたがorz『本能4』だいぶ書けてるので極力早いとこお目にかけれるよう頑張ります!つか今まさにクライマックスだったり(爆)。わぁすげえなこの状態で年越すのか…!!!;;;(絶句)

あとひとつ寝ると2008年。みなさんにとっても素敵な1年になることをお祈りしていますv
では良いお年を!

拍手[0回]


見てーーっ!!ついにサスケを手に入れましたvvふへへ念願のツーショットvフラッシュの色を無駄にピンクにしてみたv(アホ)
これにて疾風スイング2打ち止めっす☆ヤマト隊長とカカシせんせいもこっそり手に入れていたのでこれで一応全キャラコンプしましたです(正確にはひとつ足りないんですけどサイが2バージョンあってそのうちひとつしか持ってない)そしてやっぱりトリはサスケでしたです。サスケ…。いつもいつも待たせる男だな!(え)

昨日はがしゃぽんの前に立ったとき、「サスケが来る!」てな予感がしました。たまーに、あるんですよね確信めいた予感が。勘が働くって言うんでしょうか。今までの人生の中でこの第6感が一番働いたのは…妊娠したときでしたね思いっきり余談ですが(笑)。なんかね、「あ、腹ん中にいる。絶対いる。間違いなくいる気がする。でもまだ検査薬とかで確認したわけじゃないし『知らなかったから』とか言い逃れて酒飲むなら今しかない!つか確認しちゃったら当分飲めなくなるんだから飲んどけ自分!!」とビールをがぶ飲みしました(爆)。おおい!胎児に影響出たらどうする気だったんだ自分(笑えねえ!)

今日はついに冬の祭典決戦の日ですねー!参戦される方は萌を狩りまくってきてくださいませ。そして無事の帰還を心よりお祈りしております。更にレポなんかを楽しみにしておりますv

☆メルフォレス☆
>“「ファン」です”さまv
こんにちはvvいつもありがとうございますvv
WJ公式HP早速見てきました!ひやぁぁ「イタサス」!!そして…「サスケ年」って!!(笑)公式、公式なんだ2008年サスケ年!もう萌えまくりですよ…!!
そしてそして「アクセル2」レポもありがとうございますvv嬉しいぃぃーーーっ!!サスケ、カッコイイんですか!それは最高ですね!私ナルサスですからサスケは受だと思ってますけど男としてかっこいいサスケじゃないと押し倒したくならn(強制終了)。やぁぁん共闘ですか…!悶える…!!そして偉そうなご主人様サスケと赤丸的立場なナルトですか(爆笑!!)ギャー!見たい!(ソレが!?・笑)やっぱ王道はサスナルなんでしょうね。そこをあえてナルサスに持ち込みたい!(分かったから;;)
一日早いですが、今年は本当にたくさんお世話になりました…!この出会いに心から感謝しておりますvv2008年ナルサス年、良い年にしましょうねv

その他拍手クリックありがとうございます!!頑張って書いてますよぉう^-^*
「本能4」なんですが、分量的にはいつもの9割くらい書いちゃったんですけど気分的にはまだまだ序盤なんですよね…(ぎゃ!)こりゃマジでまさに「年越しエロ」になりそうな;;ああもう「暗転」にしちゃえれば楽なんだろうけどそんなのオイラががっかりだよ!とこぶし握りつつ書いてます。そんでもって楽しくて仕方ないなんて。いいよもうオイラえろ書きで…(自棄になるなよ)。

今年残りあと二日ですね!年賀状は出し終えたので今日は大掃除頑張りますー。

拍手[0回]


わぁぁーっ!カウンター、ご、5万、越えました…!ありがとうございますホンマありがとうございます…!まさか、まさか、2007年のうちにこんな大台超えるとは夢にも思っていませんでした。これもひとえにいつも拙宅を、拙宅にいるコイツらを可愛がって下さっている皆様のおかげです。本当に本当にありがとうざいますー!!

こんなに可愛がっていただいているのに昨日は自分バカな発言したなぁと猛省いたしましたです。ごめんなさいでした。もう言いませんあんなこと;;
出来が悪かろうが腹(ん?アタマ?胸?)を痛めて萌えを搾り出して生み出した作品たちのことは大切に思ってますし、ありがたくもその子たちを愛してくださる方々もいるのに、無下にするようなこと言っちゃいけませんね。あーもーバカバカ!オイラの大うつけ者!!;;

そういや文章書き出して半年過ぎましたですよ。もう半年。まだ半年。まだまだ駆け出しですが精進あるのみで頑張るです。来年からは胸張って「絵も字もかいてますよっ!」て言えるようになる、これ目標(笑;;)

☆拍手レス☆
>のりたまさまv
うわーん昨日はごめんなさいでしたー!;;そして喝入れてくださってありがとうです!もう後ろ向き発言はナシにしてもりもり頑張ります。う…飢えそうですか(笑;;)あっ、そうですね、結構長いこと更新してないですね。はやいとこ頑張ります!!!押忍!!!
冬コミ今日からですね!決戦は明日ですか。ガッツリ萌え補給に行って来てくださーい!羨ましいぞー!と叫びつつ遠く北陸の空の下から無事の帰還をお祈りしております☆

☆メルフォレス☆
>“「ファン」です”さまv
わぁぁ昨日はバカな発言でびっくりさせてしまったようで本当に申し訳ありませんでした;;いただいたメールがっ。メールから滲む愛が本当に嬉しくありがたく、もう
涙 出 る … ! ! !
感謝、感謝のしようがないほど感謝しております。本当にありがとうございます。心くじけそうになってももう二度と後ろ向きな発言することはないでしょう(笑;;)
これから、もりもり、頑張ります!!押忍!!

その他拍手クリックありがとうございますvv合掌!!
今から連作続き書いてきまーす!今けっこうイイトコロですvうふふ…(怪しいから!・笑;;)

拍手[0回]

昨日は大好きな通いナルサスサイトさま2箇所で素敵にラブいSSがアップされておりまして幸せでのた打ち回っておりました。ああ、甘いの大好きぃぃ!!kさんsさんありがとうございます!御本人様のところでももれなく叫んできましたがここでも東と西を拝みつつ叫ばせていただいて。
なんかもう…一気に満たされて。そして…創作意欲を失う罠(爆)。「も、オイラなんかが駄文晒さなくてもいいんじゃね?読み専に戻ろうかな…」と呟いてみたり。
いやいやすんませんたまにあるんです。素敵作品に圧倒されるとね。アレです、大好きなお店で最高に美味しいものをお腹いっぱい食べた直後の「あ~幸せ~vv今はもう何もいらない。何も口に入れたくない。口に残るこの味を消したくない」っていう瞬間と近いんだと思います。だってそんなとき自分が作ったものなんて絶対食べたくないでしょう?…自分で書いてて何の例えだか分からなくなってきましたが(笑)。まぁそれだけ幸せだったってことです。
とはいえいつも尽きぬ萌えに流されていつのまにかせっせと書いたり描いたりし始めてしまうんですが。ああ読み専なんて夢のまた夢(爆)。

え、あぁ連作ですか?うん、大丈夫です書いてます(笑)。いつもながら3歩進んで1,2歩戻る遅筆っぷりですが、でも多分半分くらいは書けてます。大丈夫です投げてません(笑)御安心を…。

拍手クリックありがとうございますー!ええもう読み専に憧れてる場合ではないですね、気合入れて頑張ります!某所で「年内更新ムリかも…」などと弱音を吐いてしまいましたが、出来る限り頑張る気力が、今、湧いてきた!(なにこの無駄にリアルタイム)

拍手[0回]

> プロフィール
HN:
サエキカオル
性別:
女性
趣味:
妄想
> カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
> choco-clock
> カテゴリー
> 最新コメント
> バーコード
> ブログ内検索
> アクセス解析